ver20170905より好きなGoogleフォントを設定できるようになりました。
Googleフォントの設定
GoogleFont
https://fonts.google.com/にて任意のフォントの①「+」をクリックして出てきた②をクリック
①のhttpsで始まる「URLの部分のみ」と
②のfont-family:で始まる「全て」それぞれメモ
テーマ管理
テーマ管理の「英数字のGoogleフォトなど」にて
①に先ほどの「URL」、②に「fontfamily:~;」を記入して保存
※fontfamilyは「;」まで全て記入
カスタマイザー
デフォルトの箇所以外は「カスタマイザー」にて反映できます。フォントによってはサイズが小さいため、「フォントサイズ」で調整して下さい
※指定箇所の全フォントサイズが変わるので注意